よくあるご質問一覧
みなさまからよくお問合せいただくご質問と回答を掲載しております。
【自由丁・封灯共通】
下記のフォームから住所入力をお願いいたします。 未来へのお手紙所在確認・送り先住所変更ご依頼フォーム お手紙の住所変更は、原則お届け予定日の2週間前までにご連絡をいただいたものは変更後の住所への送付が可能です。それ以降のご連絡については、変更前の住所へ発送してしまう場合もありますこと、ご了承いただけますと幸いです。
【自由丁・封灯共通】 一年後の自分へ送れるレターセット「TOMOSHIBI LETTER」の内容は、自分宛にお手紙を書きやすい仕様になっておりますが、誰か宛に書くことも可能です。詳しい使い方については当日スタッフまでお尋ねください。
【自由丁・封灯共通】はい、自由丁と封灯、どちらの店舗でも1年後の自分へお手紙を書いていただくことが可能です。自由丁と封灯ではそれぞれ異なるテーマのレターセットをご用意いしております。
【自由丁】レターセットのテーマを5つから1つお選びいただき、じっくりと自分と向き合ってお手紙を書いていていただける内容です。レターセットにはサービスドリンクが含まれます。
【封灯】ドリンクや一口サイズのスイーツを楽しみながらお手紙を書いていただけます。レターセットのテーマは3つから1つお選びいただけて自由丁より少しカジュアルにお手紙をお書きいただけます。
【自由丁・封灯共通】 2人以上でご来店された際に、同行者と異なるメニューをお楽しみ頂くことも可能です(一人は「一年後の自分へお手紙を書く」、もうお一方は「詩的な言葉とお飲み物を楽しむ」等)。ご予約の際は、システムの関係上一つのメニューしか選択できないためメッセージ欄にてその旨をご記入いただけますと幸いです。
【自由丁・封灯共通】 はい。すべて持参したものをご使用可能です。また、お手紙を書くポストカードのご用意はございますが、ご持参いただいたご自身のお気に入りの便箋にお手紙を書いていただくことも可能です。
【自由丁】 匂いの少ない軽飲食物であれば持ち込み可能です。店内メニューにはサービスドリンクがつきますが、蔵前の素敵なカフェでテイクアウトしたドリンク片手にお過ごしいただくのもおすすめです。
【封灯】 飲食物の持ち込みはご遠慮いただいております。アレルギーなどございましたらお気軽にご相談下さい。
【自由丁・封灯共通】 ベビーカーでもご利用可能です。予約の際にメッセージ欄にてお知らせいただけますと幸いです。
【自由丁・封灯共通】 はい。お子さま連れでもご利用可能です。
【自由丁・封灯共通】原則、お手紙を書いた日から1年後のお届けになります。