Click here to make a reservation for your visit
jiyucho.tokyo
自由丁オーナーが書く詩やエッセイ
2021年05月20日 の「今朝の落書き」
何かを始める時、どうしても「育てていく」という視点を僕らは忘れがちだなとよく思う。趣味にせよ仕事にせよ、友情にせよ恋心にせよ、新居での生活にせよ何にせよ、始めるということはとても大変なことで、体力もいるし集中力だっている。そして世の中ではどうしても、何かを始めるところの方が、続けることよりも育てることよりも大きなお金が一回で動くし、注目も浴びるだろうし、側から見ていてもなんだかキラキラして見えたりすることも多い。賃貸の家が2年契約で、2年ごとに引っ越しをして色んな街に住んでみる方が、何年も同じ家で、同じ街に住んでいるより、なんだか楽しそうだと思ったりもそりゃあする。いやぁけれども、育てていくことだって、始めることと同じくらい、時としてはそれ以上に大変で、それでいてとても楽しいことだよなぁと思うわけです。 続きを読む→
Began writing poetry as a student. Deeply moved by Shuntaro Tanikawa’s Two Billion Light-Years of Solitude, where physical laws were expressed in beautiful words. While wandering the world, continued writing poetry and founded a company at the age of 27. In May 2018, released TOMOSHIBI POST, a web service that allows people to send letters to their future selves. In August 2019, opened JIYUCHO in Kuramae, Tokyo. In December 2023, opened FUTO, a poetic café and second location. In August 2024, published the poetry collection The World at Last, with You and Me. Graduated from the Department of Physics, Faculty of Science, Tokyo University of Science. Studied abroad in Seattle, Washington, USA, for one year during university.